移動できる足場のリフター・高所作業台のメリットとは
建設現場では高所での作業が多くなりますが、現場によっては足場を何度も組み直したり足場をいくつも組み立てるのが大変な場合があります。
そこで活用できるのがリフター・高所作業台や移動式足場です。
ここでは移動式足場やリフターを使用するメリットについてご紹介します。
高所作業台・リフター・移動式足場とは
高所作業台はリフターとも呼び、作業員が作業時に乗る作業床の高さが地上から2メートル以上あり、可変式で人の力で水平移動できるものを言います。
「電動リフト」「手動リフト」「油圧リフト」「水圧リフト」「ハイドロタワー」「アップリフト」など、製造年代や仕組みによりさまざまな呼び名があります。
移動式足場は枠組足場の資材を組み立てた移動可能な足場でローリングタワーとも言います。
枠組足場の部材にはローリングタワー用にセット販売されている部材も多く、セット資材を利用すれば組み立てはマニュアル通りに行うだけですので簡単です。
注意点は資格の必要性です。
枠組足場のローリングタワーの場合は足場の組立て等作業特別教育を修了した有資格者しか組立て・解体・変更等を行うことはできません。
通常の組み立て式の仮設足場の設置と同様の扱いとなりますので、組立て等に従事する際は十分注意が必要です。
高所作業台・移動式足場のメリット
高所作業台・移動式足場は足場を組み立てた状態で移動できるのがメリットです。
簡単に移動させることができるため、通常の足場を組み立てる手間がなく広い範囲で高所作業をすることができます。
足場をこまめに移動できるため、必要な部材が圧倒的に少なく済み、大きなトラックで部材を搬入する必要もありません。
レンタル商品も多数出回っているため、コストを大幅に抑えることが可能です。
高所作業台はエレベーターに積載できるサイズのものも多く、ビル内の電球の交換や設備点検、ガラス清掃などに活用することができます。
バスケット部分も簡単な組み立て式となっており、扉の通過も容易で建物内で広く活用できる仕組みです。
高所作業台・移動式足場を上手に活用しましょう
高所作業台(リフター)や移動式足場は建設現場だけでなく、ビル内の点検やメンテナンスでも活用できる便利な足場です。
特に高所作業台は動作方法や形状など、さまざまなタイプが登場しており、安全性も考慮した製品が多数発売されています。
作業内容や搬入方法、使用する建物に合った製品を選ぶことができますので、上手に活用して高所作業を効率化しましょう。
岡山県の鳶工事・鍛冶工事・公共工事は有限会社タイトにお任せ下さい。
会社名:有限会社タイト
住所:〒706-0022 岡山県玉野市向日比1丁目6番27号
TEL:090-4692-6385( 固定電話:0863-33-3334 )
営業時間:8:00~17:00 定休日:日曜日
業務内容:総合建設業・鳶工事一式・建設工事一式・鍛冶工事一式