新着情報

安全な高所作業のため足場のラッセルネットの設置基準

建設工事現場における墜落転落災害は重大であり発生率の高い事故です。

ラッセルネット(安全ネット)は作業者の転落防止や小物等の落下を防ぎ、現場作業の安全を守ります。

 

そこで、足場におけるラッセルネットの設置基準について解説します。

 

ラッセルネットとは

ラッセルネットとは足場と躯体の間に設置するネットのことを言います。

足場作業中に小物や工具、資材が床面に落下することを防ぎます。

 

ラッセルネットの「ラッセル」とはネットの編み方を指し、ラッセル編みは継ぎ目がなく、レース状に編んでいく編み方で、網がほつれにくく、糸が太く、耐久性や衝撃吸収性に優れています。

 

足場のラッセルネットの安全基準

足場のラッセルネットの構造上の安全基準は以下となります。

 

構造…ネットは縁網、仕立て糸、つり鋼、試験用糸等を有するものとする

 

材料…ネットの材料は、合成繊維とする

 

網目…網目はその辺の長さが10㎝以下とする

 

仕立て…縁網は周辺の網目を通した後、ずれることがないように仕立て糸で編み糸と結び付けること

 

縁網とつり鋼との接続…3回以上の薩摩編み込みで結ぶ方法またはこれと同等以上に確実な方法によること

 

労働安全衛生法では上記の安全基準が定められています。

 

足場のラッセルネットの設置基準

足場へのラッセルネットの設置基準はどのようになっているのでしょうか。

ラッセルネットは支持間隔やネットの長さから落下高、ロープの太さ、支持点数などを算出し、安全性を確保する必要があります。

 

ラッセルネットの設置基準は以下の式により算出します。

 

落下高(H1)

H1≦0.25×(L+2A)(単体ネット)

H1≦0.20×(L+2A)(複合ネット)

 

L=単体ネット・複合ネットの辺長または短辺長(m)

A=安全ネットの支持間隔(m)

 

ネット下部のあき(H2)

H2≧0.85×(L+3A)/4

※A≦Lの範囲ではA=Lとする

 

ネットの垂れ(S)

S≦0.2×(L+2A)/3

※A≦Lの範囲ではA=Lとする

 

支点のつりロープ、緑ロープ

ネットに人体(90kg)が落下し、15Gの加速度が加わると考えた場合、衝撃荷重90kg×15=1350kgに耐えるロープが必要。

 

ラッセルネットの設置基準を順守して安全な足場作業を

ラッセルネットの設置基準は労働安全衛生法で規定されています。

 

ラッセルネットを設置する際は安全基準に則って設置しなければならないほか、人体またはそれと同等以上の重さの落下物による衝撃を一度でも受けたネットは使用することはできません。

 

足場で作業をする作業員だけでなく、近隣の方など第三者を守るためにも足場の安全基準をしっかりと守って足場の安全対策をすることが大切です。

 

岡山県の鳶工事・鍛冶工事・公共工事は有限会社タイトにお任せ下さい。


会社名:有限会社タイト

住所:〒706-0022 岡山県玉野市向日比1丁目6番27号

TEL:090-4692-6385( 固定電話:0863-33-3334 )

営業時間:8:00~17:00 定休日:日曜日

業務内容:総合建設業・鳶工事一式・建設工事一式・鍛冶工事一式

pagetop